三連休の中日の日曜日(2018年7月15日)に秋葉原で行われていたポタフェス2018の2日目に行ってきました!
名 称:ポータブルオーディオフェスティバル2018 SUMMER TOKYO AKIHABARA
日 程:2018年7月14日(土)・15日(日)
時 間:11:00~18:00(最終入場17:30)
会 場:ベルサール秋葉原 地下1階・1階・2階
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル
入場料:無料
主催・運営:ポタフェス事務局
視聴した機種の写真と感想を書いていきたいと思います。
写真はきれいに撮れていないものがほとんどですがご了承いただければと思います(笑)
ちなみに私が行く前に聞きたかった商品はサーモスのイヤホン、LEARのダイナミック5つのイヤホン、NOBLEのEDC BELL、 Brise AudioのIZANAGIです。
夏のポタフェスは初めて行ったのですが、暑かったですね。
また、人の多さにびっくりしました。
まだまだ、電車の中ではiPhone付属のイヤホンや100均イヤホン、お安いイヤホンばかり見るのでポタオデが流行っているといわれてもしっくりこなかったのですが、会場では高級イヤホンやプレイヤーをお持ちの方がたくさんいらっしゃってそれを見ているだけでも楽しかったですよ!
AUDEZ’E iSINE 20
AUDEZ’EはiSINE10、20共に発売直後に聞いたのですが、記憶が曖昧だったのと会場に入ってタイミング良く空いていたので視聴してみました。
音の一番の特徴はやはりヘッドホンと同じくらい広い音場です。
また、解像度が高く音も好みです。
デメリットといえば音が取りづらいこと、耳から大きくはみ出ることですかね。
Brise Audio IZANAGI
会場の進みとして2つめでBrise Audioがありしかも一席目の前で空いたのでIZANAGIを視聴することができました。
第一印象は太くて重い(笑)
ただ、音出しの感想としては凄いの一言に尽きると思います。
全帯域が厚みを増して力強く音が出てきます。
解像度も非常に上がったように感じました。
Roxanneで今まで聞いたことが無い音が聞こえてびっくりしました!
これは視聴してよかったな、と本当に感じました。
これは販売されるのですか?
と聞いたところ販売の予定はないみたいですが、フジヤエービック主催のポタ研で参考販売として1つ販売されてお値段40万円だったかな?で販売されてしかも売れたみたいです(笑)
mmcx、2pinともにありましたので是非とも視聴してみてください。
一聴の価値はありますよ!!
WAGNUS OmniSheep
こちらはちゃんと販売しているケーブルです(笑)
ただ、お値段18万円!
こんな高価なリケーブルを視聴する機会はないので早速聞いてみました。
感想としては、空気感や余韻をとても感じられる繊細な音が鳴るようになったなと思いました。
解像度もはっきり上がっていました。
一般的なプレイヤーとイヤホンを足してもまだ定価には達しないケーブルの音は恐ろしいですね。(笑)
Alpha&Delta D6
押し出しが強いはっきりメリハリのついた音でした。
全体的にアタック感が強い印象を受けました。
また、分離が良いイメージです。
さらに、価格も15000円とそこまで高くありませんでした。
デメリットを言えばリケーブルができないことだと思います。
しかし、リケーブルが出来ないのはこの機種の特徴である「デュアル・エア・チェンバー・アコースティック・デザイン」を生かすためだそうです。
この機種は相当好印象でした。
1MORE
1MOREはたくさんあったので印象的だった二機種をの感想を紹介します。
E1017
E1017はダイナミック2個搭載したイヤホンです。
筐体の形の割には装着感はよかったです。
音ははっきりとした強ドンシャリです。
音がとてもはっきりくっきりなので好みが分かれそうだなと感じましたね。
EM5
EM5は4BA+1DDのハイブリッドでした。
シャリが気になるイヤホンでした。
こちらもメリハリのある音だったので、メーカーさん的に元気なくっきりはっきりサウンドを作ろうということなのでしょう。
ただ、E1017とはまた違う印象です。
私はこちらのほうが音は好きでした。
THERMOS EPT-700
THERMOSのブースは会場の二か所に分かれていました。
一か所は一階の正面にあったので宣伝に力を入れているのだな、と感じました。
また、写真を撮るときすべてのブースで撮っていいですか?と聞いたのですが、THERMOSの方はガンガン宣伝してくださいと仰っていました(笑)
視聴の機種は全部で三機種あり、それぞれの型番の違いは筐体の素材の違いとドライバー数の違いだそうです。
少し並んでいたので2BAドライバーのEPT-700を視聴しました。
音はtwitterでみなさんが仰っているようにとても良かったです。
BAとは思えないクリアな音の印象です。
リケーブルできたか確認するのを忘れてしまいましたが、リケーブルできたほうが好みなので対応していると良いですね。
THERMOSのタンブラーが置いてあったのが面白かったです(笑)
BLUE EVER BLUE 1200
このメーカーは聞く気が全く無かったのですが、席が空いているタイミングで通ったら、オジサンに声をかけられてオジサンの圧力に負けました(笑)
全部で4機種聞きました。
それぞれ特殊なパーツが入っていてそれが3Dの音場という広い音場につながっているみたいです。
1機種目はその機構のついていない普通のイヤホン→微妙w
2機種目からこのメーカーのイヤホンで機種は900→3D感は分かるが音は微妙w
3機種目は1001→2機種目よりマシだけどやはり音はそこそこ…
正直この時点で席を立って帰ろうとしたところ止められて1200を聞くように説得されましたw
そして、この1200が今回のポタフェスで1番の当たりイヤホンとなりました。
1200は音場の広さ、空気感、クリアな出音と私の好きな音のど真ん中でした。
また、音場は広いのですが、一音一音はっきり聞こえる解像度の高さにも驚きました。
この1200は全てがインパクト強かったです。
しかも価格が安い。
現在amazonでは11000円です。
しかも、買うならば来週セールだから今は買うなと教えてくれました。
嬉しいけれども商売っ気無いな、と思いましたね(笑)
この価格でこの音はインパクト大です!
一度聞いてみてください!!
YAMAHA EPH-200
出音のイメージははっきりドンシャリの音でした。
解像度も普通程度。
本当に申し訳ないのですが、BLUE EVER BLUE 1200のインパクトが大きくあまり印象に無いです。
それでいて約27000円と価格は高い…
最近では低価格の中華イヤホンばかり聞いていたので、この価格ならばもっともっと頑張ってほしかったです。
日本メーカーには頑張ってほしいですね!!
LEAR BAMDAS 5
私はダイナミックの音が結構好きなので今回のポタフェスで一番視聴したかったイヤホンです。
ただ、5DDとしてイメージする音とは異なっていました。
クリア感は少なく、思ったよりもこもっていて、かつどこかの帯域が目立つわけではない。
また、全体的にボヤッとしていたイメージ。
正直あまり好みではありませんでした。
少し代理店の方に他の方の感想を聞いたのですが、イメージされている音よりは異なっているね、という感想があるとのことでまさにそれでした。
ただ、DAPのパワー不足かもしれませんので参考程度にどうぞ。
NOBLE AUDIO
NOBLE AUDIOではEDC BELL、KATANA、Sageの三機種を視聴してきました。
EDC BELL
EDC BELLはTHE ダイナミック!というはっきりした音でした(笑)
音は好みでした。
ただ、価格を考えると…という感じでした。
KATANA
以前から次にカスタムIEMを買うならコレ!と決めていた機種でした。
KATANAの出音のキレと高音、低音は抜群です。
他のイヤホンに無い音だと思います。
BAの機種でこの音を作るのは本当にすごいと思います。
Sage
初めて聞いたのですが、2BAの機種とは思えない高解像度と低音の強さが印象的でした。
ドライバ数は少ないですが、きちんとNOBLEのらしい音が出ていました。
これはかなり好きな人は好きな感じの音だと思います。
ただ、NOBLEは価格が高い…w
全体的な感想
他にも視聴したものはあるのですが、メモを取らなかったり写真を撮っていないのでレビューは見送りました。
全体的にメモ程度しかできなかったので雑なレビューですが少しでも参考になれば幸いです。
今回のポタフェスの最も良かったのは、
一位BLUE EVER BLUE 1200
二位Alpha&Delta D6
でした!
まさかの視聴候補外が良くてびっくりしました。
もっと知らないメーカーのイヤホンも量販店やイーイヤホン、フジヤエービックというオーディオ専門店で聞かねば、と思いました。
今回ポタフェスに初参加したのですが、人の多さに驚きました。
ただ、電車を利用していると高価なイヤホンや私のレビューをしている中華イヤホンを使っている人はほぼほぼ見ません。
なのでもっともっとこういうイベントでポタオデを知らない方に普及する余地があるのだなと思います。
また、今回は日本以外のイヤホンばかりが好印象でした(THERMOS除く)。
ブースの方の熱量も日本のメーカー以外の方がとても丁寧でいろいろと話しかけてくれた印象です(1MORE、BLUE EVER BLUE等)。
さらに日本のメーカーさんでずっとブースの方が自分の持っているイヤホンを聞き続けていた方がいて質問も出来ず正直印象最悪でした。
ただ、日本のメーカーさんをディスりたいわけではなく真剣に応援したいと思っています。
日本のメーカーさん頑張ってください!
THERMOSは本当にブースの方の対応も丁寧で、ブースも広く力が入っているな、という印象だったので他のメーカーさんも頑張ってほしいなと思いましたね。
初参加でしたが次回も参加したいな、と感じました!!